ダイキグループが、みなさんの夢をサポートします

ダイキグループは、1996年の設立後、人材派遣事業・技術開発事業を中心に、日本10拠点(広島本社・東京・愛知・大阪・福岡・宮城・長崎・熊本・石川・富山)、海外拠点(スリランカ・ネパール)において、1000名以上の従業員が、設計開発、生産技術、IT開発、ロボット開発などの各分野で活躍しています。ビッグデータを処理する「工場IoT」などあらゆる先進デジタル技術にも対応しており、技術から技能まで幅広い領域で事業を展開しています。
そして、外国人の方が日本で就職できる環境づくりにも積極的に取り組んできました。

ダイキグループ本社(広島)

ダイキ日本語学院東京は、そんなダイキグループが設立した日本語学校です。
現在の日本は、少子化による労働人口の減少に直面しており、今こそ日本語を上手に使い、日本社会で独り立ちできる外国人人材が求められています。
留学を目指す方の多くも、卒業後は日本で仕事がしたいと考えていらっしゃいます。
しかし日本語学校を卒業し、大学や専門学校に入学したあと、一人で就職活動をしなければなりません。ダイキ日本語学院東京は、そのような留学生のみなさんをサポートし、悩みを解決したいと心から思っています。

確かな技術を持った留学生は、ダイキ日本語学院東京を卒業したあと、ダイキグループのグループ会社「ダイキエンジニアリング」で雇用します。介護福祉士を目指す留学生には、グループ校の「ウェルテック専門学校」を勧め、提携している介護福祉施設を紹介します。また、大学や専門学校に進学した留学生にも誠意をもって就職指導を続けます。

みなさんの目標は、日本で学び、日本で働くこと。
ダイキグループが卒業後の進路と就職をサポートいたします。ダイキ日本語学院東京で、ぜひチャンスを掴んで下さい。

ダイキグループ概要

代表者 ダイキグループCEO 兼 代表取締役会長 中村 義文
本社 広島県呉市広白石2-7-5 ダイキビル
グループ会社 設計・開発・IT:株式会社ダイキエンジニアリング
製造技術・介護福祉:株式会社ダイキ
専門学校運営:学校法人 ダイキ学園
外国人技能実習生監理:グローバルコミュニケーション協同組合
社会福祉:社会福祉法人 八丁堀福祉会
介護保険サービス事業:有限会社D-CLIP
福利厚生:株式会社プロスタイル
難民支援:NPO法人 World Big Bonds
海外事業(スリランカ):Prostyle Technology (Pvt) Ltd / Daiki Lanka (Pvt) Ltd
海外事業(ネパール):Daiki Training & Educational Consultancy (Pvt) Ltd (D'TEC)
運営施設 株式会社ダイキ 総合福祉サービス『古の市』
株式会社ダイキ 就労継続支援B型事業所 『アイリス的場』
株式会社ダイキ 相談支援事業所『あやめ』
株式会社ダイキエンジニアリング 『ダイキ日本語学院東京』
株式会社ダイキエンジニアリング 企業主導型保育園『にじいろ園』
株式会社ダイキエンジニアリング 障がい者グループホーム『メロン』D棟・R棟・田名館
学校法人ダイキ学園 『ウェルテック専門学校』 広島校
社会福祉法人 八丁堀福祉会 就労継続支援B型事業所 『アイリス八丁堀』
社会福祉法人 八丁堀福祉会 障がい者就労支援事業所 『アイリス阿賀』
有限会社D-CLIP 『香和ショートステイ』・『かぐわケアプランセンター』・『リハビリデイ香和』
事業拠点 広島・東京・愛知・大阪・福岡・長崎・熊本・宮城・石川・富山・スリランカ・ネパール
主な取引先 トヨタ自動車株式会社、株式会社デンソー、株式会社SUBARU、ダイハツ工業株式会社、トヨタ車体株式会社、マツダ株式会社、川崎重工業株式会社、株式会社新来島どっく、今治造船株式会社、ジャパンマリンユナイテッド株式会社、株式会社三井E&S、株式会社IHI、三菱重工業株式会社、株式会社ブリヂストン、日本電気株式会社(NEC)、富士通株式会社、パナソニックホールディングス株式会社、三菱パワー株式会社(敬称略)